入園条件
※横にスクロールできます。
条件 | 1号認定:教育標準時間認定(朝~昼すぎ) ※支給認定の申請は幼稚園を通して行います。
|
---|---|
入園願書配布(抽選) | 2024年10月15日(火) 9:30~9:45 場所:幼稚園(厚別教会)入口 配布部数:年少10枚(+待機3名分)満3歳13枚(+待機3名分) ※応募多数の場合は、当園に通園している、または通園していたお子さんの弟妹を優先し、それ以外は抽選とします。 ※早い時間にいらしても抽選には影響しません。9時30分より開始しますのでそれまでにお越しください。 |
入園願書受付 | 2024年11月1日(金)《年少》9:00~10:00 《満3歳》11:00~12:00 ※願書受付の際に、入園に際しての説明を致します。その後、個人面談を行う予定です。 |
提出内容 |
|
教育・保育の
提供する曜日・時間・休園日
※横にスクロールできます。
曜日・時間 | 月曜日、各学期の始業日と終了日 | 8:30~11:30 | |
---|---|---|---|
火曜日~金曜日 | 8:30~14:00 | ||
休園日 | 【土・日曜日】【国民の祝日】【開園記念日(5月2日)】【教師研修による臨時休園】 【行事による代休設定日】
|
||
一時預り (料金別途・要申請) |
保育日 | 【早朝保育】 7:00~8:30 【保育後】 11:30 or 14:00~18:00 |
|
長期休み期間保育 | 7:00~18:00 | ||
延長保育 | 18:00~19:00 | ||
土曜保育 | 7:00~18:00 |
《一時預かりの利用について》
1号認定のお子さんは、ご家庭の様々な事情により、一時預かりを利用できます。
所定の用紙に記入の上、原則として前日までにお申込み下さい。尚、月曜日、午前保育日および長期休み等の昼食が必要な場合は、3日前までにお申込みください。急な申込みは、食事の対応が出来ないこともありますので、弁当持参をお願いすることがあります。
《延長保育(18:00~19:00)・土曜保育の利用について》
就労その他の理由で、家庭での保育が困難な場合に限ってのみ延長保育・土曜保育を実施します。買い物や兄弟の習い事の送迎などでの延長保育利用、仕事がお休みの場合の土曜保育利用は原則できません。
また、利用する場合は別途利用申請書を提出していただきます。
当園では、子どもの年齢および発達などに応じ、昼食および間食の提供を行います。
当園の栄養士が立案したメニューにもとづき、自園の園児にあった給食を提供いたします。栄養面、健康面に配慮し、素材や産地、乳幼児に相応しい刺激を抑えた味付けにこだわり、安心安全な食事の提供を行います。
また、家庭的雰囲気、作る者と食べる者との関係も大切にし、教師と共に食するだけではなく、可能な範囲で栄養士や調理員とも一緒に食します。
※横にスクロールできます。
1号認定 | 食事 | 規定の保育日の火~金曜日 ※但し第2、第4金曜日を除く |
---|---|---|
おやつ | 満3歳児のみ | |
必要により補食 | 6時以降延長保育時 |
《離乳食・アレルギー食について》
アレルギーをもつお子さんについては、ご家庭との連絡を取りながら、原因食材を除去した食事を提供します。
出来る範囲で代替え食も提供します。ご利用の際は、申請書にチェック表・医師の指示書を添えて提出していただきます。
また、アレルギー解除の場合も、指示書の提出をお願いします。
《お弁当日》
月2回(第2・4金曜日)お弁当持参といたします(長期休みは除く)。親子の心の繋がりを大切にし、いつもと違う食事形態を体験し、豊かな食育につながるよう、また、園外保育をゆっくり楽しめるようにするためです。
ただし、園外保育の日程などで、変更の場合もあります。その都度、連絡いたしますので、ご了承ください。
うわぐつ
園指定(イフミー)の上靴
通園かばん
園で紹介しているもの(お弁当をいれたり、遠足時でも使用できる専用かばん)または、肩かけ型、リュック型の扱いやすいもの
絵本袋
毎週の絵本の貸出しの時に使用します。
その他、配布物や作品など、通園かばんに入りきれない時に使用(横35㎝、縦25㎝以上のもの)
弁当箱・麦茶用カップ、はし、
スプーンなど
お子さんの食べられる量に合わせて丁度良い大きさのもの。容器の数を多くせず、お子さんが自分であつかえるもの。カップは割れないもの(お弁当時のみ使用)
献金ペンダント
毎週月曜日の礼拝時に使用。小銭が入り首から下げられ、さかさまにした時に小銭が落ちないもの
水筒(ひも付き)
肩から掛けられ、大きすぎず自分で扱えるものを毎日持参(水かお茶のみ)
① 着替え一式
② ビニール袋(汚れた服を入れる為の大き目のもの)油性ペンで名前を書いてください。
※ 巾着や大きめのエコバックなど(子どもが扱いやすいもの)に入れて下さい。園に常時置いておくので、各自補充や季節に合わせて中身の取り換えをお願いします。
すずめ・ひよこ組で排泄が自立していないお子さん
※トイレトレーニングを始める際には、着替えを多く持ってきてもらうことになります。担任にご相談下さい。
着替え一式
紙おむつ
排泄自立のお子さんは不要です。
※「手ぶら登園」にご登録をお願いします。詳しくは以下をご覧ください。
おしりふき
排泄自立のお子さんは不要です。
※「手ぶら登園」にご登録をお願いします。詳しくは以下をご覧ください。
ビニール袋(箱入り)
汚れた着替えを入れます
保護者負担金
※横にスクロールできます。
保育料 | 支給認定を受けた市町村が定めた保育料 (満3歳以上のお子さんは無償になります。) |
|||
---|---|---|---|---|
実費徴収金 | 行事費 | 年長 |
|
月額 1,000円 |
年中 |
|
月額 500円 | ||
年少 |
|
月額 400円 | ||
満3歳児 | 参加行事のみ | 実費 | ||
個人用品代 | 年少入園時 | 9,150円 (上靴代を含む) |
||
年少進級時 | 5,000円 | |||
満3歳児入園・進級時 | 4,750円 (上靴代を含む) |
|||
年中・長進級時 | 180円 | |||
随時 | 上靴の買い換え | 2,600円 | ||
給食費 |
主食費 300円 + 副食費 60円 = 計 360円/食 |
|||
PTA会費 | 年額 1,600円 ※PTA総会にて決定するので、変更する場合があります。 | |||
園バス利用 | 片道 1,000円 往復 2,000円 ※希望者のみです。 |
その他の実費徴収は、教育の提供にあたって必要な経費であって、保護者負担が望ましいものについて、別途費用を徴収することがあります。
この場合、あらかじめ費用を負担いただく目的やその理由について適宜書面でご案内しますので、ご了承ください。
一時預り・延長保育・
土曜保育の料金
※横にスクロールできます。
月額上限額(平日のみ8:30からの利用に限り) | |
---|---|
4・5歳児(はと・あひる組) | 3歳児・満3歳児(ひよこ組・すずめ組) |
12,000円 | 15 ,000円 |
※横にスクロールできます。
種別 | 日額料金 | |||
---|---|---|---|---|
4・5歳児(はと・あひる組) | 3歳児・満3歳児 (ひよこ組・すずめ組) |
|||
午前保育日 | 保育後~14:00 | 300円(+給食費360円) | 500円(+給食費360円) | |
保育後~16:30 | 800円(+給食費360円) | 1,000円(+給食費360円) | ||
保育後~18:00 | 950円(+給食費360円) | 1,150円(+給食費360円) | ||
午後保育日 | 保育後~16:30 | 500円 | 700円 | |
保育後~18:00 | 650円 | 850円 | ||
行事等の代休日、 長期休み期間(平日) |
8:30~11:30 | 500円 | 700円 | |
8:30~14:00 | 700円(+給食費360円) | 900円(+給食費360円) | ||
8:30~16:30 | 1,200円(+給食費360円) | 1,400円(+給食費360円) | ||
8:30~18:00 | 1,350円(+給食費360円) | 1,550円(+給食費360円) | ||
土曜日 (最大18:00まで) |
8:30~11:30 | 1,000円 | 1,200円 | |
8:30~14:00 | 1,600円(+給食費360円) | 1,800円(+給食費360円) | ||
8:30~16:30 | 2,000円(+給食費360円) | 2,200円(+給食費360円) | ||
8:30~18:00 | 2,200円(+給食費360円) | 2,400円(+給食費360円) | ||
早朝保育 | 7:00~8:30まで | 一律100円 早朝保育利用の上限額 1,000円 |
入園時に、自動払い込みの手続きを行っていただきます。手数料(10円)は保護者負担となっておりますのでご了承下さい。郵便局の口座より、毎月10日に引き落とさせていただきます。納入金の内訳は、毎月4日以降にお渡しいたします。